2018.04.17 Tuesday 18:02
こんにちは☀
1Lのあやかです。
今日は5限目に堀田先生からSNSの使い方指導、そして6限目にはファッションデザイナーの渋谷ザニーさんの講演がありました。
まず、5限目SNSの使い方指導では、
一度SNSに投稿したものは、もう二度とその投稿を完全に消すことはできないということを学び、改めてSNSの怖さに気づかされました。
だから私たちは投稿して大丈夫なものかどうかを判断することが大切だと思います。
6限目では、渋谷ザニーさんから、日本には「明治元年にファッションが取り入れられた」などという日本のファッションの歴史についてや、物事の選択の仕方、これからの私たちに対するメッセージなどを熱く語っていただきました。
特に
「チャンスは待つのではなく、自分で作るものであり、来たチャンスは必ずものにする」「前例がないからやらないのではなく、前例がないからやってみよう」
という言葉が印象に残っています。
私は、今日の講演を聞いて、このような行動をした渋谷ザニーさんを見習い、もっと自分でチャンスを作り、新しいことにもどんどん挑戦していきたいと思いました!
そして、今日学んだことをこれからの高校生活に活かしていきたいです!